認定経営革新等支援機関(認定支援機関) の新規申請

Haku

認定支援機関の新規申請したにゃよ!

ハク

ちなみに申請には事前にGビズIDの取得が必要にゃ。

GビズID登録完了

ハク

今日だと第67号の認定号になるにゃ。

Haku

認定支援機関の新規申請の基準はこちらにゃ。

Attachment_1_kijyun

ハク

中小企業診断士であれば必要書類は1期分の青色申告決算書があれば良いにゃ!

Attachment_2_tenpushorui

認定支援機関の新規登録必要書類
画像クリックで公式サイトへ
ハク

ゆたたみは過去に中小企業大学校の実践研修と試験をパスしているにゃ。

Haku

入力が面倒くさい実務経験を記載しなくて済むのにゃ。

ハク

パスしていない人は3年以上の中小企業支援実務経験や1年以上の経営革新等支援業務経験が必要にゃ。

認定支援機関の新規登録要件変更

Haku

青色申告決算書が1期分しかない場合は今後3年間の収支予測が必要にゃ。

ハク

パパっと作成したにゃ!

決算開示-2020

Haku

あとは青色申告決算書や中小企業診断士登録証、実践研修修了書等をアップロードするだけにゃ。

ハク

複数ファイルアップロード機能がなく不便だったにゃ。アンケートでその旨記載しておいたにゃ。

Haku

憧れの認定支援機関への登録が楽しみにゃ!

中小企業診断士の認定支援機関への新規申請

  • 事前にGビズIDの取得が必要
    • 個人事業主の場合は印鑑登録証明書と実印が要る
    • なければ市役所等で実印登録が必要
  • 最低でも1期分の青色申告決算書が必要
    • 個人事業主(12月末決算) の場合は来年まで待たないといけない
    • ちなみに12月開業で1ヵ月しかない青色申告決算書でも可
      →電話で知り合いの診断士が確認しました
  • 中⼩機構にて指定された研修(実践研修)を受講し、試験に合格していると楽
    • 実践研修は人気で、すぐに枠が埋まるので注意
    • それがなければ下記の経験が必要
      3年以上の中小企業支援の実務経験
      1年以上の経営革新等支援業務経験
  • 上記を鑑みて認定支援機関の登録には相当の時間がかかる

Haku

認定支援機関への新規登録はかなり時間がかかるにゃ…

ハク

ゆたたみも登録まで1年以上待たされたにゃ。青色決算申告書1期分は12月末まで待つしかないにゃ。

Haku

参入障壁が高いのは有資格者にとってはありがたいにゃ。はやく登録したいにゃ!