東京都感染拡大防止協力金 (第2回)

東京都感染拡大防止協力金(第2回) の申請受付開始。公式サイトをチェックするにゃ!

第1回のときに支援させていただいたお客様2名からリピート指名があったにゃ!ありがたいにゃ。

ちなみに必要物の中の誓約書は手書きで記入しないといけないから完全なペーパーレスは不可能にゃ。

申請様式は都税事務所で入手できるにゃ。アポ前にさっそくゲットしに行くにゃ。

受付開始とパンフレット配布の14時に都税事務所に突撃!ゆたたみこそ最速と信じたいにゃ!

豊島都税事務所

パンフレットが進化していてとても分かりやすいにゃ。オールカラーで良い紙をつかっているにゃ (驚愕)。パンフレットはWebでも公開されているからこちらをチェックにゃ。

第1回との違いで嬉しいのは、営業時間短縮の記入がチェック1つで済むことにゃ。あと記載例が充実していて助かるにゃ。

東京都感染拡大防止協力金 (第2回)
  • 基本は第1回と同じ
  • 第1回の決定通知書があると資料が少なくて済む
  • しかし決定通知書はほとんどの事業者が未だ受けていない (入金も)
  • 早く申請したいならまた一式資料を揃える
  • 中小企業診断士等の専門家確認欄が今回もあり
    • 第1回は東京都から1件につき8,000円 (税込) 報酬があったがまだ入金されていない
    • 第2回は報酬がいくらか書いていない ( ;∀;)
  • 第1回よりもパンフレットが分かりやすい
  • 第1回よりも営業時間短縮等の記載事項が楽
    細かい営業時間を書かなく手もチェックだけでOK

電子申請と持参の2パターンを支援したにゃ。迅速な入金を祈るにゃ。

あと前回に持続化給付金の相談も受けていたにゃ。無事に入金されていたりして感謝されたにゃ!

貰ったお菓子

コーヒーご馳走になったりお菓子もらったりしたにゃ。

やっぱり直接感謝されると嬉しいにゃ。6月末に正式発表予定の家賃支援給付金についてのヘルプ要請も2名からいただいたにゃ。

家賃支援給付金のパンフレットも東京都感染拡大防止協力金 (第2回) のように分かりやすいことを祈るにゃ。

持続化給付金の申請サポート会場みたいに国の支援があること、または東京都感染拡大防止協力金みたいに政府からコンサルへの報酬があるのを願うにゃ。

この手の支援で事業者から報酬を頂くのは正直気が引けるにゃ。